いーじま・いーひと・いー仕事!フィールドワーク(/・ω・)/
10月に事前学習からスタートした
「いーじま・いーひと・いー仕事~伊江島のかっこいい大人たち特集~
2021年12月10日(金)には
子ども達が楽しみに待ちわびていたフィールドワークを行いました!
コロナウィルス感染症や軽石の問題など、
懸念される事柄がいくつも生じている中でも
多くの伊江村内の事業所様のご協力を得て無事開催に至りました☆彡
今回14カ所の事業所様にご協力をいただき
伊江小学校・西小学校の6年生に
お仕事を見学&体験、働く方々へのインタビューを実施できました!
フィールドワーク当日を迎えるまでに
参加児童は事前にリサーチ活動を実施しており
リサーチする中でも疑問に思ったことなど、多くの質問を持って
いざ!出発!!!
出発のときは、みんな元気いっぱいの姿で学校を後にしましたが・・・
いざ、事業所様へ到着してフィールドワークが始まると
真剣な表情で、見学&体験&インタビューをおこなっていました!
今回の取組では、
「伊江島のかっこいい大人たち特集」というサブタイトルにも
あるように・・・
地元で働くかっこいい大人を身近に感じ
将来の自分自身を描いていくことも目的の1つです!
参加児童から
「調べた内容や想像していたお仕事の内容だけでなく
相手の話を丁寧に聞くことや、聞いた内容を正確に伝えることが
大切だと知った」との声もありました。
調べた内容 ⇒ 自分の考える職業イメージ ⇒ インタビュー と
職業についてより理解を深められた様子でした!
引率教諭から
「学校では見られない新しい子ども達の顔が見られた」とのお声も☆彡
受入事業所様から
「限られた時間でしたが、しっかりインタビューもしてもらいました!これからもがんばってね」とのお声も☆彡
フィールドワークを通して、
子ども達が多くの「伊江島のプロフェッショナル達」に出会えたこと、
職業理解、これからの伊江島、子ども達の描く将来像についての
考えを深めるために貴重な機会となりました(*^▽^*)
お力添えいただきました皆様、誠にありがとうございます。
次回は・・・ 事後学習の様子をお伝えします!